【2022年版】おすすめのモノ・コト(サービス)一覧【ガジェットブロガー厳選!】

個人的なおすすめのモノ・コト(サービス)をまとめて記載します。

 

 

新しいモノがどんどん出てくる時代なので、定期的にページ内容を更新していきます!

色んなモノがある中でどれを使おうか迷う場合は是非こちらのページを参考にして下さい。☺︎

 

 

クレジットカード

なかお
何枚もカードを作るのが面倒くさい!って方はエポスゴールドカードと楽天カードの2枚だけ作っておけば良いかと思います。
別記事でも紹介していますが、エポスゴールドカードのキーワードは「年会費を払ってでも最初からエポスゴールドカードを発行する」です!

エポスゴールドカード

関連記事

「クレジットカードっていっぱい種類があるけど、どれが良いの?」今回は、僕が一番おすすめするクレジットカードについて紹介します。☺︎  こんにちは。最近、adidas ULTRABO[…]

 

楽天カード

関連記事

突然ですが、楽天カードの魅力的な特典を使いこなせていますでしょうか?そもそも楽天カードを使っていない方もいるかもしれませんね。  こんにちは。普段はソフトウェア設計の業務を行ってい[…]

 

イオンセレクトカード(※イオン株主かつ、イオンユーザのみおすすめ)

 

決済ツール

なかお
2021年12月現在で、おすすめは「トヨタウォレット」です。☺︎
還元率2.7%でお得です!
モバイルSuicaは公共交通機関使う人はマストかと。

トヨタウォレット

関連記事

今回は2021年4月13日から始まった、トヨタウォレット(TOYOTA Wallet)のキャンペーンと、おすすめの活用方法について紹介します。☺︎※記事執筆時の2021/4/19では合計還元率は3.7%でしたが、TS3カード(トヨタ[…]

 

モバイルSuica

 

銀行口座

なかお
僕は楽天銀行とイオン銀行の2つの口座を開設して、2つの口座に給料振り込みを設定しています。
メインは楽天銀行で、月内の無料振り込み回数を増やすためにサブでイオン銀行を使っています。どちらも普通預金の利率が0.1%なので、超お得です!

楽天銀行

関連記事

「どうせなら金利の良い銀行にお金を預けておきたい!」今回はこのような要望に対して、参考になる情報を共有します。☺︎  こんにちは。お金と時短が好きなサラリーマンの、なかお(@nak[…]

 

イオン銀行

関連記事

ネットバンクは楽天銀行が一番おすすめであると他の記事で書きましたが、イオン系列のスーパーを普段利用している方はイオン銀行もおすすめです!  僕もイオンを普段利用しているイオンユーザーで、イオンセレ[…]

 

証券口座

なかお
僕は以下のように使い分けています。複数作るのが面倒であれば、楽天証券1つだけを作る事をおすすめします。
・楽天証券:積立投資信託(毎月5万円を楽天カードで拠出)
・SBI証券:米国株投資(外貨への為替手数料が安い)、普段の株価チェック(アプリ画面が見やすい)
・DMM.com証券:日本株投資(手数料が安い)、米国株の株価チェック(タイムラグなく見えるため)

楽天証券

SBI証券

DMM.com証券

 

家計簿アプリ

なかお
銀行口座やクレジットカードを登録しておく事で、自分の資産状況が把握出来るので便利です!
スマホに必ず入れておきたいアプリです。☺︎

Moneytree

一部の銀行やクレジットカードを除いて、無料で登録数制限が無いので大変良いです!

ユーザインターフェースも見やすく、言う事無いです。

 

 

ただ、2020年6月以降、楽天銀行を含む、一部の銀行口座が登録出来なくなってしまいました…。

復帰してくれる事を願っています。

 

 

MoneyForward ME

無料で登録できるのは、銀行やクレジットで合計10個の制限はありますが、上記のMoneytreeよりも登録可能な提携先が豊富です!

ちなみにですが、楽天銀行も対応しています。

 

 

登録する数が10個以下であれば、MoneyForward MEだけで良いと思います!

 

 

ちなみに僕は、クレジットカードや電子マネーはMoneytreeで管理し、銀行口座や持株会、企業型確定拠出年金はMoneyForward MEで管理しています。

Moneytreeが対応していないものをMoneyForward MEで対応しているといった具合です。

 

 

インターネット回線

なかお
在宅勤務を取り入れる企業も増えてきました。
快適に在宅勤務を行ったり、ネットを活用するためには1GBbps以上の通信速度のある光回線がおすすめです。☺︎

NURO光

NURO光の対象エリアがまだ一部であるため、自分が住んでいる場所が対象エリアかどうか確認する必要がありますが、対象エリアであれば一番おすすめの回線です!

おすすめポイントは通信速度が、下り2GBbps・上り1GBbpsと速いにもかかわらず、値段がお手頃である事です。☺︎

 

 

対象エリアが更に限定されますが、5GBbps以上のプランもあります。

ただし、5GBbps以上の回線を引いても自分が使っているPCなどのデバイスが対応していなければ、5GBbps以上のパフォーマンスが出せません。

 

 

必ず、自分のデバイスが対応しているかどうかを最初に確認して下さい。

 

 

PC周辺機器

なかお
自宅で快適にかつ、生産性MAXで働くために下記の機器などを購入してみてはいかがでしょうか?全ておすすめの商品です!
デスクワーカーにとってPC周辺機器はプロとしての仕事道具なので、ケチったらダメですよ!!

■モニター

コスパと作業効率を考慮すると、おすすめは27インチ程度のモニターを同じサイズで2枚揃える事です!

個人的には、4Kモニターの高解像な表示だと、文字が小さ過ぎるので、QHD(WQHD)がおすすめです!☺︎

 

 

僕は4Kモニターも買って使っているのですが、文字が小さ過ぎて、QHDで表示した時の文字サイズ程度にスケーリング(表示領域調整)して表示しています。。笑

フルHDよりも値段は高くなりますが、予算に余裕がある人には一番おすすめです。☺︎

 

 

モニターを2枚も置くスペースが無い方には4Kモニター1枚がおすすめです。

文字などの表示は小さくなりますが、画面の縦横の解像度がフルHDのそれぞれ2倍あるので、詰め込める情報量はフルHDの4倍です!

 

 

写真の編集などできめ細かく綺麗に表示させる必要のある方は4Kモニターにすべきだと思います。☺︎

 

 

■キーボード

超高級ですが、HHKBのHYBRID Type-S(日本語配列)がおすすめです。

個人的にはFnキーをスペース左に配置して、左親指で押下するのが使いやすいです。

 

 

デスクワークメインの人であれば、1日の1/3くらいはキーボードを使うと思うので、キーボードに拘ることをおすすめします。☺︎

使用時間を考えれば、いくら使ってもプライスレスです。

 

 

少しでも良いキーボードが欲しいと思ってしまった方は最初からHHKBを購入することをおすすめします。(いずれ購入することになりそうなので。)

僕みたいにキーボードを7つも買う羽目にならないで下さい。笑

関連記事

今回は、僕がおすすめするキーボードとリストレストについて、紹介します。☺︎  こんにちは。キーボードの沼にハマり、総額10万以上支出したサラリーマンの、なかお(@nakao_fintime[…]

 

 

■マウス

ロジクールのマウスがおすすめです!

デスクがあまり広くない人は、トラックボール式をおすすめします!

 

 

使い始めて最初の2日くらいは慣れずに違和感があるかもしれませんが、それ以降は快適に使えると思います!

写真のロジクールのものは手首が疲れない形状になっているのも良い点です!

 

 

トラックボールでは無く、マウス自体を動かして操作する通常タイプのマウスではロジクールのMX Master3がオススメです。☺︎

※for Mac版が別途ありますが、通常版でも問題無くMacで使えます。

関連記事

在宅勤務がかなり広まって、PC周辺機器を充実させようとしている方も珍しく無くなったのでは無いでしょうか?今回は僕がおすすめしている、ロジクールのハイエンドモデルマウスの比較レビューを紹介します。☺︎ &nb[…]

 

 

■PCスタンド

ノートPCスタンドには上記以外にも様々なタイプのものがありますが、以下の2点から無段階調整のものをおすすめします。

・机から上板までの高さが15cm程度設けられて下にものが置きやすい

・無段階で自由な高さに微調整できる

 

 

また、無段階調整のPCスタンドには上記以外にも類似品がいくつかありますが、以下の特徴があるため、上記の写真のものがおすすめです。☺︎

・上板の縦方向が26cm(他のメーカのは23cm程度)

・上板についているフックの高さが2cm(他のメーカのは1.5cm程度)※購入したものの実寸は1.8cmでした。個体差があるかもしれません。

 

 

■PCラック

デスクの省スペース化に便利です。☺︎

僕は、自宅用ノートPC、会社用ノートPC、キーボードを立てかけています。

 

 

外に付いているツマミを回すだけで、幅の調整ができるところと、3台分立てかけられるスペースがあるところがおすすめポイントです。

 

 

他の類似品だと、PCラックの底の部分にあるボルトをレンチで緩めて調整するものが多いのです。

このタイプだと、いちいち立てかけているものを降ろして、裏返す必要があるので、面倒です。

 

 

また、下部分が空洞なので、この部分にコードを通せられるところも便利です。☺︎

 

 

■リストレスト

【FILCO】摺漆塗りリストレスト S
created by Rinker

長時間キーボードを使用する人はリストレストを使うと手首の疲れが軽減されます。☺︎

色々使ってきましたが、FILCOのリストレストがおすすめです。

 

 

見た目から分かる通り、ただの木の板です。笑

ですが、使い心地は最高です。

 

 

板の手前側が少し傾斜がつくようにカットされており、手首が丁度良い角度でキーボードを打つ事ができます。

個人的には、夏に使っていてもムレないところもおすすめポイントです。☺︎

 

 

公式サイトではアウトレット品(少しキズなどが付いたもの)が販売されているので、神経質でない方はコスパ重視でこちらのものを買うのも良いかと思います。☺︎

 

 

ちなみにですが、僕はリストレストの裏に付けるPORON(滑り止めクッション)は2mmのものを使っています。

 

 

2mmのものは公式サイトで単品でも売っていますが、公式オンラインサイトで上記のリストレストを注文すると付いてきます。☺︎

※ヤフーショッピング等で購入した場合は4mmのもののみ付属。公式サイトで購入した場合は2mmと4mmの両方が付いてきます。

 

 

マウス用のリストレストは上記のケンジントン(Kensington)がおすすめです。

質感とサイズ感が個人的に最高と感じています。☺︎

 

 

チェア

なかお
在宅勤務などをされる方など、長時間チェアに座って作業や勉強をされる方はチェアも拘る事をおすすめします!

■オカムラ シルフィー

クッション性、通気性、質感、機能性、移動のしやすさ全てにおいてバランスが良いチェアです。☺︎

個人的にはオカムラ(同メーカー)の上位モデルよりもシルフィーが良かったので見かけたら是非試座して下さい!

 

 

ちなみにですが、僕はこれまで以下の4つのオフィスチェアを試しましたが、シルフィーが1番良かったです。

 

 

購入したオフィスチェアについてレビュー記事を書いているので、よかったらチェックしてみて下さい。☺︎

関連記事

今回はエルゴヒューマンプロを1年間使ったレビューと購入前に確認しておいた方が良いと思ったポイントについて紹介します。☺︎[itemlink post_id="1374"]  こんにちは。[…]

関連記事

今回はハーマンミラー社のエンボディを3ヶ月間使ったレビューと購入前に確認しておいた方が良いと思ったポイントについて紹介します。☺︎[itemlink post_id="387"]  こんに[…]

関連記事

今回は僕がこれまで試してきた中で一番のお気に入りチェアであるオカムラ シルフィーのレビューについて紹介します。☺︎[itemlink post_id="1389"]  こんにちは。[…]

 

 

デスク用品

なかお
デスク用品のおすすめを紹介します。オフィスにも自宅にもおすすめです。

 

■マグカップ

おすすめは真空断熱のカップです!

特にTHERMOSのマグカップは保温・保冷効果も高いです。

 

 

コップの縁が薄く、軽いところも推しポイントです!

 

 

また、THERMOSの真空断熱カップは内側の底部分が少しだけ窪んでおり、液体が中央に集まり易くなっています。

これによって、底の角の部分で液体が固まらないので、非常に洗い易いです!

 

 

350mlが少ないと感じる方はジョッキがおすすめ!

僕も夏はジョッキを使っています。☺︎

 

 

ただ、マグカップの方が洗いやすいです…!(コンパクトなので)

 

 

タンブラー

なかお
スタバに持参する用に買いました。口径が広いので、飲みやすく、洗い易いです。
「ベンティー」でも入りますが、「グランデ」でも経験上、「ベンティー並み」に入れてくれるので、「グランデ」で普段注文しています。笑

 

 

 

その他のおすすめのタンブラーについては以下の記事でしょうかいしています。☺︎

関連記事

「普段使いに便利なマイボトルないかな?」今回はこのような疑問について、参考となる情報を共有します。☺︎  こんにちは。スタバではほうじ茶ティーラテが一番好きなサラリーマンのなかお([…]

 

 

収納

なかお
自分が使っている、おすすめの収納グッズを紹介します!2段ハンガーラックは特におすすめです!

■2段ハンガーラック

自分は部屋干し用として使用しており、下段に洗濯後の服をかけ、乾いたら上段にかけてます。そして、服を着るときは上段に掛けている服を使ってます。

「服を畳む」作業を無くし、可処分時間を増やせるのでおすすめです。

 

 

■エアコンハンガー

エアコン前に洗濯物が掛けられるので、雨の日は非常に便利です。(特に梅雨の時期)

部屋に洗濯物が並ぶので、インテリア的には少し気になりますが、部屋干しのアイテムとして最高です。☺︎

 

 

■tower マグネット傘立て(山崎実業)

玄関のドアの内側に付ける事で、傘置きのスペースが省けます。

色々探しましたが、山崎実業の以下の傘立てが使っている素材も丈夫で質感が良く、コスパが良いのでおすすめです。☺︎

 

 

医療脱毛

なかお
毎日のヒゲ処理を無くし、可処分時間を増やすために医療脱毛に通っています。
脱毛したい部分の毛が白髪になるとレーザーの効果が無いため、白髪になる前に行う事をおすすめします。
自分も通っているクリニックです。そもそもコスパが良いのと、無料オンライン相談を受けると1万円OFFのクーポンが貰えるためお得です☺︎

 

 

紹介で通院すると5000円分のポイントが貰えるので、周りの方で通っている方がいたら紹介して貰う事をおすすめします。

 

 

周りで通っている方がいなければ、以下のLINEアカウントに「湘南美容クリニック紹介」とだけメッセージを送信して頂けたら、僕の紹介情報をお伝えします。
是非ご活用下さい。☺︎
ヒゲ脱毛以外の脱毛はもちろん、他の施術でも紹介ポイントが使えるので、興味のある方は是非ご連絡下さい。☺︎

 

 

紹介情報だけ貰って、結局行かなかったというのでも構いません!
是非、色んなクリニックを検討してみて下さい。☺︎

もし希望される場合は、なかおのTwitterもしくはInstagramでDMを頂ければ招待します(招待コードをご連絡します)ので、お気軽にご連絡下さい。

紹介者と非紹介者に5000円相当のポイントが獲得できます。☺︎

Twitter:@nakao_fintime

Instagram:@nakao_fintime

 

 

リゼクリニック

湘南美容クリニック同様にコスパが良いクリニックです。

男性専用のメンズリゼがあるのですが、男性の方はこちらの方が通いやすいと感じる方もいるかと思います。

 

 

コスパ面で、僅差ではありますが、キャンペーンやクーポンを利用した場合、湘南クリニックの方に軍配が上がります。

しかし、全身脱毛を考えている方や、施術の回数によっては、僅差ではありますが、リゼクリニックの方がコスパが良かったりするので、よかったら施術料金を比較してみて下さい。

 

 

また、湘南美容クリニックでは男性のVIO脱毛を一部の拠点では取り扱っていないので、VIO脱毛を考えている方はメンズリゼの方が良い場合があります。

 

 

これらを考慮した上で、湘南美容クリニックとリゼクリニックで悩む場合は、個人的には住んでいる所から通いやすい方を選ぶで良いかなと思います。

 

 

もし希望される場合は、なかおのTwitterもしくはInstagramでDMを頂ければ招待します(紹介カードをお住まいの住所に送付します)ので、お気軽にご連絡下さい。

紹介者と非紹介者がキャッシュバックを受けられます。☺︎

Twitter:@nakao_fintime

Instagram:@nakao_fintime

 

 

ゴリラクリニックは男性専用美容クリニックです。
ヒゲ脱毛6回コースの値段を上記の湘南美容クリニックと比較すると以下です。
・湘南美容クリニック:30350円(税込:2020年8月時点)
・ゴリラクリニック:75680円(税込:2020年8月時点)

 

 

ゴリラクリニックの方が約2.5倍の価格となっていますが、6回コース終了後、3年間は100円で追加の施術が可能です。

個人差はありますが、完全にヒゲ脱毛仕切るためには15回前後の施術が必要なので、ヒゲが濃い方はゴリラクリニックが一番トータルコストが抑えられます。

 

 

ふるさと納税

なかお
ふるさと納税でおすすめなのは「普段消費・使用するモノ」をお礼品として貰う事です!
人によって欲しいモノは違うと思いますが、参考までに個人的なおすすめを列挙します!
関連記事

「ふるさと納税」って聞いたことあるけど、どうすれば活用できるのかよく分からない。お得に活用する方法を色々調べるのは正直面倒。  このように思っている方、少なくないのではないでしょうか?[…]

お米

コーヒー

トイレットペーパー

ティッシュペーパー

 

 

最新情報をチェックしよう!